こんにちは、yajison(やじそん)です。
Apple Watchは時計としての機能はもちろん電子マネーなどのキャッシュレス決済やメールやLINEなどの連絡ツールとしても利用でき、大変便利なんです!
筆者もお風呂や就寝時にも付けてるくらい肌身離さず使っています!
しかしそんな便利なApple Watchですが、ひとつ難点が、、、
それは充電切れです!
もーね、充電が切れるとただのブレスレット ですからね笑
筆者はApple Watchシリーズ3を2年半程使用していますがバッテリーの減りが顕著になってきました。
筆者はApple Watchシリーズ3を2年半程使用していますがバッテリーの減りが顕著になってきました。
(1日毎に充電をしているので旅行時に苦労します笑)
かといって付属の純正充電器は微妙にコード部分が長くて嵩張るし、一つの充電器をいちいち持ち運ぶのも面倒。。。
という外出時の葛藤をApple Watchを購入して約2年半経って出会ったのがこちらです!笑
YOFITAR
今回はこちらの使用レビューについてメリットとデメリットを踏まえてまとめてみましたので、Apple Watchのサブ充電器の購入を検討されている方は是非参考にしてみてくださいね(^^)
【詳細】
品名:YOFITAR Apple Watch用 ワイヤレス充電器
価格:¥2,299-(Amazonより)
【メリット】
・携帯性
長さ約8センチと携帯性は十分すぎるほどでポケットに入るほどの小ささです。
ストラップもついているので手軽に使用できます。
・USB端子
電池を必要とせず、携帯モバイルバッテリーやPCからUSB給電可能。
・コードレス
ケーブルがなく嵩張らない為、場所を取らず充電できます。
・純正品とほぼ同等の急速充電
約2.5時間でフル充電ができる為、決して純正品にも劣りません。
・全シリーズに対応
Apple Watchシリーズ1から1現行モデルのシリーズ5まで幅広く対応しています。

長さ約8センチと携帯性は十分すぎるほどでポケットに入るほどの小ささです。
ストラップもついているので手軽に使用できます。
・USB端子
電池を必要とせず、携帯モバイルバッテリーやPCからUSB給電可能。
・コードレス
ケーブルがなく嵩張らない為、場所を取らず充電できます。
・純正品とほぼ同等の急速充電
約2.5時間でフル充電ができる為、決して純正品にも劣りません。
・全シリーズに対応
Apple Watchシリーズ1から1現行モデルのシリーズ5まで幅広く対応しています。

コンパクトですっきりした印象です。
【デメリット】
・Apple Watchが充電器から外れてしまう
これは純正のコードタイプでも起こる為、ある種Apple Watch全てにおいて言い得ることですが、よく充電器から外れてしまうことです。
特に携帯性に優れているので「モバイルバッテリーから給電してカバンにポイッ」なんてことをしまった暁には悲劇が待ち受けていること間違いなしです。
・USB-Cタイプには対応していない
強いて言えばUSB-Cタイプに対応して欲しかったですね。やはりまだインタフェースが非対応の物が多く時代が追いつくのを待つことになりそうです。
(筆者もMacbookから給電する際は、ハブを使用しています。)
これは純正のコードタイプでも起こる為、ある種Apple Watch全てにおいて言い得ることですが、よく充電器から外れてしまうことです。
特に携帯性に優れているので「モバイルバッテリーから給電してカバンにポイッ」なんてことをしまった暁には悲劇が待ち受けていること間違いなしです。
・USB-Cタイプには対応していない
強いて言えばUSB-Cタイプに対応して欲しかったですね。やはりまだインタフェースが非対応の物が多く時代が追いつくのを待つことになりそうです。
(筆者もMacbookから給電する際は、ハブを使用しています。)
【まとめ】
現在発売されているシリーズ4以降のApple Watchではバッテリー稼働時間が改善されておりますがシリーズ3が約2万円で購入できる今においてはサブ充電器を活用して安価に手に入れるというのも一つの手かなと思います。
実際にシリーズ3のApple Watchを使用していますが、今回ご紹介した商品のおかげで充電切れに悩まされることなく快適なApple Watchライフを送っています。
それでは今日はこのあたりで。
読んで下さりありがとうございました。
実際にシリーズ3のApple Watchを使用していますが、今回ご紹介した商品のおかげで充電切れに悩まされることなく快適なApple Watchライフを送っています。
それでは今日はこのあたりで。
読んで下さりありがとうございました。